2016年03月27日
伊良部島診療所 大掃除大作戦!
昨日は職員みんなで、伊良部島診療所の大掃除を行いました!
徳洲会伊良部島診療所は平成12年開院

隣接する当直医の宿泊などの為にお借りしている、伊良部町立北診療所の跡地は平成6年設立

これまでどちらも、なかなかゆっくり、しっかり掃除をする時間もなく、
気がつけばあちこち気になる汚れが…
今回はその元・伊良部町立北診療所をメインに、みんなで大掃除~っ
色んな部署から、たくさんの人が集まりました!



いつもはスーツをビシッ!っと着こなして、フロント業務をしている彼らも今日は…



外も




中も

どんどんきれいになっていきます!
宮古島の増成院長も外来診療と病棟回診を終えて、掃除に参加!

診療所で長く頑張って下さっているこの方も今日は人間の骨でなくて、障子の骨を…(笑)

徳洲会札幌東病院から研修に来ている、合田先生もハリキッテマス!

診療所の中も不要なものを捨てて、スッキリ!

あれっ?
ハリキッテいると思ったら、もう飽きて遊びだした人がいる!
それ、車いすのタイヤでしょっ

っということで、そろそろ、おいしい時間に



キレイになった宿舎でバーベキュー大会!



いっぱい働いた後はおいしいね~っ!



みんなで食べると、もっとおいしいね~っ!

最後に斎藤先生から、「これから、みんなでもっと伊良部診療所を盛り上げていこう!」っというお話がありました

こんな風に、みんなで気持ちをひとつにして掃除を頑張れたから、
きっと、これからも、もっと患者さんの為にいい医療が提供していける様、みんなで頑張れるはずっ!

(本当はもっと、たくさんの人が参加してました~っ!これは最後まで残ったメンバーですっ
)
4月から、伊良部島診療所は少し体制が変わります
そういう大事なスタートの時にこうして、みんなで病院をきれいに出来てヨカッタな~っ

また、気持ちも新たにみんなで頑張っていきます!
斎藤先生、こんな素敵な企画をしてくれて、ありがと~っ!
投稿 manami

徳洲会伊良部島診療所は平成12年開院

隣接する当直医の宿泊などの為にお借りしている、伊良部町立北診療所の跡地は平成6年設立

これまでどちらも、なかなかゆっくり、しっかり掃除をする時間もなく、
気がつけばあちこち気になる汚れが…
今回はその元・伊良部町立北診療所をメインに、みんなで大掃除~っ

色んな部署から、たくさんの人が集まりました!



いつもはスーツをビシッ!っと着こなして、フロント業務をしている彼らも今日は…



外も




中も

どんどんきれいになっていきます!
宮古島の増成院長も外来診療と病棟回診を終えて、掃除に参加!

診療所で長く頑張って下さっているこの方も今日は人間の骨でなくて、障子の骨を…(笑)

徳洲会札幌東病院から研修に来ている、合田先生もハリキッテマス!

診療所の中も不要なものを捨てて、スッキリ!

あれっ?
ハリキッテいると思ったら、もう飽きて遊びだした人がいる!

それ、車いすのタイヤでしょっ


っということで、そろそろ、おいしい時間に




キレイになった宿舎でバーベキュー大会!



いっぱい働いた後はおいしいね~っ!



みんなで食べると、もっとおいしいね~っ!

最後に斎藤先生から、「これから、みんなでもっと伊良部診療所を盛り上げていこう!」っというお話がありました

こんな風に、みんなで気持ちをひとつにして掃除を頑張れたから、
きっと、これからも、もっと患者さんの為にいい医療が提供していける様、みんなで頑張れるはずっ!

(本当はもっと、たくさんの人が参加してました~っ!これは最後まで残ったメンバーですっ

4月から、伊良部島診療所は少し体制が変わります
そういう大事なスタートの時にこうして、みんなで病院をきれいに出来てヨカッタな~っ


また、気持ちも新たにみんなで頑張っていきます!

斎藤先生、こんな素敵な企画をしてくれて、ありがと~っ!
投稿 manami


Posted by miyako-manami at 02:04│Comments(0)
│病院での出来事